腸内細菌ならぬ「脳内細菌」が発見される! 研究者も唖然、ヒトの脳は無菌状態ではなかった!!

 

f:id:holistic-planner:20181218225313p:plain

脳内細菌

 腸内環境の乱れから、腸壁から乳酸菌が漏れ、血液検査で発見されたことを聞いておどろきましたが、脳内に腸内細菌がいたとは…Σ(・ω・ノ)ノ!

人間って、本当に菌とともに生きてるんですね。

 

 

これまで「ヒトの脳は無菌状態」と、信じられてきた。だが、最新の医学発表によると、脳内には人知れずバクテリア(細菌)が存在している可能性があるという。これまでの固定観念が根底から覆されるような新説だ。


■脳内に腸内バクテリアが発見される

 アメリカの科学技術サイト「Live Science」(11月15日付)によれば、この驚異的な発見は偶然の産物だという。

アラバマ大学バーミンガム校の研究チームが、統合失調症患者と健常者の脳の違いを分析するため、検体である脳のサンプル34個を電子顕微鏡でチェックしていたとき、すべての脳断面画像から細菌が見つかったのだ。しかも、それらは炎症や細菌性の病気による痕跡がまったくないことが判明した。

 また、細菌は海馬や前頭前野皮質、黒質などが集まるエリアの血液脳関門近くにある星状膠細胞内部に集中して存在していたことがわかった。さらに、それらはファーミキューテスやプロテオバクテリアなど、ヒトの腸内で見つかる細菌と同一であることが確認できたという。

 研究チームは、にわかに信じられない事象を目の当たりにして、まずは「検体が汚染されていた可能性」の完全排除を試みた。死後間もなく保存されたマウスの脳組織で同様の検査をしてみたところ、ヒトの脳と類似したエリアで、やはり多くの細菌を発見したという。

■「細菌はヒトの体内のどこにでも存在する」

 米メリーランド大学で精神病医学が専門のテオドール・ポストランチェ博士は、この研究に関わってはいないが「まだまだリサーチする余地があります。そして、新たに脳内で“何か”が見つかったとしても驚きませんね。もちろん、発見は革命的といえるでしょうが」と、至って冷静だ。

 おそらく、研究者の間では、無菌と思われた臓器が実はそうではないらしいことが認識されつつあるのだろう。

 これまでも女性の卵管、卵巣や男性の睾丸に、微生物叢(びせいぶつそう)が存在することは示唆されてきた。今回の発見が科学的に証明されれば「細菌はヒトの体内のどこにでも存在する」ことの実証になり、脳内の細菌は病気のサインという従来の常識は過去のものになるはずだ。

この、現在わかっている限り無害である微生物叢は、我々が想像もしないような働きを担っているのかもしれない。「脳の中に細菌」なんていうとチョット怖い気もするが、いずれ人体の神秘を科学的に解き明かすカギとなる日も近い気がする。
(文=佐藤Kay)

tocana.jp

 

甘酒、酒粕は、美容・整腸効果以外に、老化予防効果がスゴイ!

f:id:holistic-planner:20181218140036j:plain

12/11 林修の今でしょ!講座で紹介された甘酒

こちらは、先日の甘酒の授業内容ですが、テレビ向けに作られてます。

何も、二つに大別するのではなく、

発酵プロフェッショナルの私からすると、酒粕甘酒の甘みを糀甘酒でつければ、一石二鳥だと思います。

 

森永の甘酒は両方入っているけど、砂糖が加わっているから惜しい!

森永製菓 甘酒 1000ml×6本

 ちなみにメロディアンの酒粕甘酒は 糀甘酒は入ってません

メロディアン 酒粕甘酒 あまざけ 1000ml 】

 

どちらもお酒をつくる過程に生じます。

お米を麹菌が酵素分解したものが糀甘酒。

そこに酵母菌を入れてアルコール発酵させて搾ったものが酒粕甘酒。

酵母菌は、糀甘酒の糖をアルコールと炭酸に変えるので糖は減ります。

そのうえ、レジスタントプロテインという脂肪を吸着して排出する

成分がつくられて、整腸効果やダイエットに効果的。

 

また、テレビでも紹介していたα-EGという成分が、

お肌の線維芽細胞を刺激して、コラーゲンやヒアルロン酸

自分のお肌の中で作り出してくれます。

特に50代以上の方に効果が高く、飲むのをやめても1週間持続します。

 

こんな効果の他に、

酒類総合研究所の発表をご紹介すると、

老化抑制、脳機能活性化が期待できると!!!

マウスの実験ですが、アンチエイジング効果があったというのです

しかも、記憶効果や、ストレスにも効いたとか。

100年次代の救世主となる、酒粕に注目です